株式会社エイムテック

お知らせ

バルク貯槽ガス回収システム・研修会

平成24年5月25日
見学会会場 : サンリン株式会社殿 穂高支店充填所

見学会では製品の展示、LPガス回収・再生作業の実演を行いました。
全国より約80名の皆様に参加頂きました。

研修会会場 : 長野県松本市 ホテル ブエナビスタ

研修会では、「開発状況の説明」、「本システムと法令について」、「現地での20年度検査フロー説明」、「実用化研究会発足説明」、「質疑応答」を行いました。

本システムは平成19・20年度経済産業省委託開発事業、
平成22・23年度NEDOイノベーション推進事業による開発テーマです。

  • LPガス回収装置(実演中)

    LPガス回収装置(実演中)

  • 研修会

    研修会

    • バルク貯槽の残ガス(液・気体)が大気圧未満になる事を圧力計で確認して頂く
    • バルク貯槽の残ガス(液・気体)が大気圧未満になる事を圧力計で確認して頂く

    バルク貯槽の残ガス(液・気体)が大気圧未満になる事を圧力計で確認して頂く

  • LPガス回収装置

    LPガス回収装置

    左)ガス回収装置
    液回収容器を-25℃に冷却することで、300kgの液回収が1時間で可能
    右)液回収装置
    活性炭を充てんしたガス回収容器を-80kPa(G)まで減圧にすることで50kgのガス回収が1時間で可能
  • 回収ガス再生装置

    回収ガス再生装置

    ガス回収したガス回収装置に対して、50kgの回収ガス再生が1時間で可能

  • 窒素置換用燃焼装置

    窒素置換用燃焼装置

    大気圧状態のバルク貯槽(1000kgバルク貯槽内にLPガス約5kgが残る状態)に対して、30分でLPガスを燃焼させながらの窒素置換が可能

  • ガス回収装置(小型ガス回収システム) 2012年秋発売予定

    ガス回収装置(小型ガス回収システム)
    2012年秋発売予定

    活性炭を充てんした50kg容器を減圧にすることで、3~4kgのガス回収が可能

  • 系統図

    系統図

  • ガス再生作業(回収装置と接続)

    ガス再生作業(回収装置と接続)

  • ガス再生装置(真空ポンプ)

    ガス再生装置(真空ポンプ)

  • ガス再生装置(バランスタンク)

    ガス再生装置(バランスタンク)

  • ガス再生装置(ガスコンプレッサー)

    ガス再生装置(ガスコンプレッサー)

  • 再生ガス充てん容器

    再生ガス充てん容器